 |
【職員の配置転換とお詫び】
2022年4月の人員配置におきまして、急な退職の意向に伴う配置転換がありましたことをお知らせいたします。
具体的には、今回の退職者が看護師であることから、昨年4月に看護師から機能訓練士に配置転換していた山口を、今年4月より看護師配置に戻しております。
それに伴い、4月1日より機能訓練指導員が不在となり、専門的な機能訓練がストップしてしまっている状況があります。
現在、機能訓練士の急募並びに面接を行っておりますが、未だ採用には至っておりません。
その為、現状の体制としましては、これまで機能訓練士と介護職員を中心に設定した普段の生活の中で行う日常生活リハにて自立支援を心掛けておりますが、専門的な介入が成されていないことから、安定した配置がされるまでの間は機能訓練加算を請求しないことで対応させて頂きます。
これまでに、私自身も機能訓練士として勤務することがありましたので、機能訓練を楽しみにされているご利用者様の貴重な時間を奪ってしまっていることを重く受け止め、更にはご家族様におかれましても多大なご心配をお掛けしていることにお詫び申し上げます。
1日でも早く機能訓練士の配置ができますよう引き続き取り組み、採用が決まり次第でまたお知らせいたします。
ご報告が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
今後ともさくらほうむをよろしくお願い申し上げます。
2022年4月22日
さくらほうむ 施設長 金野隆世
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |